仔犬のしつけを始める前におこなうこと

愛犬のしつけをおこなう前に準備段階があります。
それは、以下の3点。
・愛犬の性格(特徴)を飼い主が知ること
・『あたなたは何が好きで何が嫌いなの?』と愛犬を知る
・褒め言葉の『Good 』を教える
愛犬を知り、褒め言葉のGood を教えていれば、愛犬とのコミュニケーションもラクに取れる事ができ、しつけもスムーズに進めていく事ができます。
第一ステップは、
愛犬と仲良くなる為に愛犬の気質や性格、特徴など、愛犬を知る所から始めていきます。
それは、愛犬と一緒に遊ぶと見えてきます。
紐付きボールやロープなどの犬のおもちゃを使い一緒に遊んでみて下さい。
ボールが好きなのか?ロープが好きなのか?ボールが好きだとボールを追いかける事が好きなのか?ボールを噛むのが好きなのか?ロープに興味があれば、引っ張りっこが好きなのか?噛む事が好きなのか?
どのおもちゃに興味があって、どんな行動が好きなのか?をよく観察します。
好きな遊び方が見つかれば、次のステップでは、愛犬に『Good』を教えていきます。
愛犬が夢中になる好きな遊びを一緒におこないながら、『Good 』『◯◯Good 』(◯◯には愛犬の名前)と褒め言葉を言いながら楽しく遊びます。
犬のおもちゃに全く興味を示さなかった場合には、愛犬のごはんを与える時に褒め言葉を言いながらフードを与えてくださいね。
そうする事で、『Good 』と聞くと楽しい気持ちを思い出して、おっ? とこちらに関心を持ってくれるようになります。
毎日愛犬と一緒に遊びながら『Good 』と褒め言葉も付けてあげます。『Good 』と聞けば尻尾を振ってくれるようになれば、愛犬とのコミュニケーションもどんどんスムーズになってきますし、褒めるしつけも進めやすくなります。
愛犬と楽しみながらやってみてくださいね。